2025年05月18日
2025年01月11日
2024年11月27日
2023年07月21日
2023年07月07日
全国安全週間
7月1日~7月7日まで全国安全週間が始まっています。
弊社も安全衛生標語を募集し、見事に
W受賞しました
又、今年度の年間スローガンもニコイチですが、商品をいただきました。
次年度の標語も既に考え中です(笑)


弊社も安全衛生標語を募集し、見事に
W受賞しました

又、今年度の年間スローガンもニコイチですが、商品をいただきました。
次年度の標語も既に考え中です(笑)


2023年05月12日
2023年04月25日
2023年01月11日
2022年11月11日
(ワン)並びました
2021年11月11日(世界平和記念日)
1が10個並びました
良いことありそうな・・・・( ´∀` )縁起
89年後は13個並ぶぞ、
ヨシ!生きてやる
そうです、2111年ですヨ

1が10個並びました

良いことありそうな・・・・( ´∀` )縁起
89年後は13個並ぶぞ、
ヨシ!生きてやる
そうです、2111年ですヨ
2022年11月07日
観戦
全日本学生ハンドボール選手権の観戦
久々に名古屋でしたが、いつもきれいな町です
2日間、たくさん歩きましたが 学生最後の試合を見れてよかったです
ひや、ひや、で心臓バクバクでしたが(( ´∀` ))
1点差の惜しい2回戦でしたが最後まで頑張ってた息子君に感謝でした
ハンドはこれからも続きますが、これからも応援していますヨー
おつかれさまでした

名古屋城 菊愛好家の育てた大菊(綺麗)

【菊花大会】


久々に名古屋でしたが、いつもきれいな町です
2日間、たくさん歩きましたが 学生最後の試合を見れてよかったです
ひや、ひや、で心臓バクバクでしたが(( ´∀` ))
1点差の惜しい2回戦でしたが最後まで頑張ってた息子君に感謝でした
ハンドはこれからも続きますが、これからも応援していますヨー
おつかれさまでした
名古屋城 菊愛好家の育てた大菊(綺麗)
【菊花大会】
2022年10月27日
2022年09月08日
2022年08月03日
8月3日の記事
海地獄
今から1300年ほど前、鶴見岳の爆発により出来た広大な池。別府地獄の中でも最大の広さを誇り、天然とは思えないほどの鮮やかで美しいコバルトブルーの色合いが見どころです。温泉中の成分である硫酸鉄が溶解しているため、青く見えるのだそう。温度は摂氏98度と、ゆで卵が作れるほどの熱さです。
浸かりたかったけど・・・・ナ

にーぶいで講習でした

今から1300年ほど前、鶴見岳の爆発により出来た広大な池。別府地獄の中でも最大の広さを誇り、天然とは思えないほどの鮮やかで美しいコバルトブルーの色合いが見どころです。温泉中の成分である硫酸鉄が溶解しているため、青く見えるのだそう。温度は摂氏98度と、ゆで卵が作れるほどの熱さです。
浸かりたかったけど・・・・ナ
にーぶいで講習でした
Posted by 美空&オットー at
15:03
│Comments(0)
2022年06月04日
2022年06月02日
2022年06月02日
2022年03月12日
2022年03月10日
2021年12月16日
撤去中
施設設備撤去です。
長年運用してた施設ですが、最小限の運用で可動します。
とりあえず、撤去終了で来年から更新工事を取り掛かります。
離島で不便ですが、島の為にがんばっていきますネ。
ゴミ問題はいつまでも課題ですなー

長年運用してた施設ですが、最小限の運用で可動します。
とりあえず、撤去終了で来年から更新工事を取り掛かります。
離島で不便ですが、島の為にがんばっていきますネ。
ゴミ問題はいつまでも課題ですなー